TCカラーセラピーとは?

こんにちは。

TCカラーセラピスト&パワーピアスセラピストのMAAYAです!

今日は、TCカラーセラピーについて。

メニュー&料金については、こちらのページよりご確認ください。


【カラーセラピーとは?】

カラーセラピーとは、複数のカラーボトルを用いて潜在意識を引き出す色彩心理療法です。

(カラーボトルだけではなく、塗り絵やアート・その他体に直接施術するものもありますが、ここではカラーボトルに注目してお話ししますね。)



カラーボトルを使うカラーセラピーはいくつもの種類があり、それぞれボトルの本数やセッションの方法が異なります。

多くの人が目にしたことがあったり、カラーセラピーと聞いてイメージとして浮かぶのはイギリス生まれの<オーマソーラ>でしょうか。ボトルの中で2色に分かれた色彩は確かに印象的ですよね!


そして、日本国内で生まれ日本人にとっても良く合うカラーセラピー!<TCカラーセラピー>も今大人気ですね。TCカラーセラピーについては後ほど詳細を。


カラーセラピーは、普段の生活の中でなかなか出会うことがないかもしれませんが、心と体を癒し健康にしてくれる驚きのセラピーなのです!


【TCカラーセラピーってなあに?】

こからは、TCカラーセラピーについてお話しします。

TCカラーセラピーとは、1994年に誕生し2009年に改良・再出発した日本生まれのカラーセラピーなのです。まだまだ新しいのに、なんとカラーセラピストは33,000人突破(2016年5月時点)!!

そう、TCカラーセラピーは<一家に一つある薬箱のように、一家に一つのカラーボトルを>という創設者の中田哉子先生の思いのように、誰しもが講座を受ければカラーセラピストになれるよう開発されているんです。

カラーボトルは14本。カラフルなカラーボトル。本当に、本当に、見ているだけで癒される不思議な力をもつボトルなんです。

*とにかく、まだカラーセラピーに出会っていないあなた。直接カラーボトルを見に来てほしいですね。




TCカラーセラピーのセッションは下記の2種類あります。




【1】パーソナリティ・ストーリー・ワーク(自己認識のワーク/3本リーディング)

14本のカラーボトルから3本選び、

①自分の本質
②人間関係
③理想とする自分

について潜在意識を引き出します。


自分について知りたいとき、まずは自分自身と向き合うと決めたあなたにおすすめのワークです。





【2】ハイヤーセルフとつながるワーク(4本リーディング)


自分が課題としているテーマに沿って4本選び、
(仕事、恋愛、人間関係などご自身で決めていただきます)
そのテーマから自分を見つめるワークです。


過去→現在→未来の時系列に沿って、自分自身の本当の気持ちや答えに気づくことができます。

具体的な悩みや課題があるあなたにおすすめのワークです。




いずれも、14本のボトルから選ぶだけなのに、自分自身の心と向き合い自分を見つめなおすきっかけとなります。

カラーメッセージには潜在意識を的確に引き出すチカラがあり、毎度驚かされます。


<クライアントの皆様の感想抜粋!>

〇自分で蓋をして見ないようにしてきた部分が全開にされた。
前を向くためには開けなければならないと分かっていたこと。
カラーセラピーをきっかけにようやくスタートラインに立つ準備ができたように思う。


〇カラーメッセージはほとんど今の私を表していた。
今まで誰からも認めてもらえないと思っていた。
でもこのままでいいんだ。と、無理に変わらなくてもいいんだ。と思った。



〇なんでこんなに見透かされているの?と思った。 いつも無理していた感情が壊れ涙が溢れた。 これからは自分に正直に生きていきたい。


是非ご興味のある方は、こちらよりお問い合わせお待ちしております★

MAAYA


YA-COLOR

―耳つぼケアで心身の不調を整えましょう― 妊活・育児と向き合う女性に向けて、「耳つぼ」のセルフケアを発信。 自分自身のケアをすることで、子どもと過ごす時間に笑顔を増やしましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000